オンライン研修デザインワークショップ~上級編~ 2025年1月21日(火)~22日(水)
オンライン研修の効果を高めるインストラクショナルデザインを
できるようになりたい方に
研修効果を高めるには、準備がカギです。効果的な研修を行うためには、ニーズに合った研修を企画し、明確な目的設定の上での研修設計が必須です。なんとなく必要なコンテンツを並べただけや、過去の経験から自分なりの判断での設計になっていないでしょうか。あるいは、伝えたいことが多すぎて、詰込みすぎになり、結果として講師がずっと話す研修デザインになっていないでしょうか。
効果的な研修を設計するためのインストラクショナルデザインのステップに沿って、実際に研修デザインを作成する体験をしていただきます。体験を通して、知識を実際に使えるスキルに落とし込み、今後の研修デザインに活かせるものとしてお持ち帰りいただきます。
目的
オンライン研修にボブ・パイクの「参加者主体の研修手法」の主要なコンセプトを取り入れ、研修をデザインするプロセスを体験し、自身の研修にあてはめることができるようになる
こんな方に
- ● これまでに「トレーナー養成ワークショップ」「参加者主体のオンライン研修~講師養成講座~」「トレーナー養成 入門講座【オンライン開催】」「参加主体の講師養成講座~オンデマンド版~ビギナー編」「ブレンディッドラーニングで学ぶ講師養成講座(UMU様主催)」にご参加いただいた方
- ● 研修デザインをレベルアップすることで、オンライン研修の質をさらに高めたい講師・教員の方、人材開発ご担当者様
オンライン研修デザインワークショップ~上級編~のねらい
- ● ボブ・パイクの参加者主体の研修手法の、オンライン研修での活用をデザインに落とし込む
- ● オンライン研修をデザインする際のインストラクショナルデザインの8つのステップに基づいて、研修をデザインするプロセスを体験する
- ● 参加者を巻き込むためのオープニングとクロージングを検討する
内容
事前学習
1.「研修デザインハンドブック」を読む
2. 30分程度のオンライン学習プログラムを修了する
オンラインワークショップ
1日目 (3時間)
1.インストラクショナルデザインの8つのステップ
- ● 事前学習の学びの確認
2.インストラクショナルデザイン
ステップ3 目的を設定する
- ● 目的を明文化するポイント
- ● 【演習】 架空の研修テーマに沿って、研修目的を設定する
3.インストラクショナルデザイン
ステップ4と5 研修作成
- ● 「参加者主体の研修」理論の確認
- ● 同期・非同期の検討
- ● 【演習】 架空の研修テーマに沿って、研修内容を作成する
- ● 【演習】 架空の研修テーマに沿って、研修のオープニングとクロージングを作成する
2日目 (3時間)
4.インストラクショナルデザイン
ステップ4と5 続き
- ● 【演習】 架空の研修テーマに沿って、研修内容の詳細を作成、検証
- ● 【演習】 インパクトのあるオープニングとクロージングを作成する
5.インストラクショナルデザイン
ステップ7 フォローアップと効果測定
- ● 研修後のフォローアップや効果測定についての検討
フォローアップ(オプション)
ご自身が担当する研修のデザインについて、ご希望の方には個別のコンサルティング(1時間)をご提供します。
開催予定
日 時: |
2025年1月21日(火)~22日(水) いずれも 9:00~12:00 |
---|---|
講 師: | ダイナミックヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役 中村文子 |
参加人数: | 12名限定 |
参加費用: |
|
使用プラットフォーム: | ZOOM、Miro、UMU |
必要な準備: | 安定したインターネット接続、インターネット接続されているPC、マイク機能とウェブカメラ(PCに内蔵されているもので可) |