1. HOME
  2. ブログ
  3. ボブ・パイク・グループでのワークショップ参加報告

ボブ・パイク・グループでのワークショップ参加報告

NEC_1304

 

今回は、「社内講師のためのプレゼンテーションスキル」と、
「ファシリテーションスキル」の2つのワークショップに参加しました。

プレゼンテーションワークショップは、
社内で、自分の専門分野について教える、社内講師の方向けです。

専門分野・本業については「プロ」ですが、
「教える」ということに関してはそうではない。
そんな方のためのプレゼンテーションスキルワークショップです。

ボブ・パイクの『参加者主体』の理論を使い、
どう組み立てるか、話すスキル、参加者の巻き込み方を学びます。

「今までに他のプレゼン研修も受けたけど、
いろいろ参考になる、役に立つ話を聞いて、やってみよう!
と思っても、なかなか実践できなかった。

でもこのプログラムは違う! 
学びながら実践の機会がある。

これまで何度もこの内容はプレゼンしていたけど、
今日は、早速学んだ方法を応用して実践してみたら、
すごくうまくいったと思う!」

と興奮気味に話す方がいました。

また別の方は、3回目のプレゼンテーション練習で、
「1回目・2回目とは別人のようだった」
と他の参加者の方が言っていました。

「緊張でメモを持つ手が震え、小さな声でメモを読んでた」と。
3回目の堂々とした姿からはとても想像ができませんでした。

もう1つが研修の中でのファシリテーションのスキルを学ぶ
ファシリテーションワークショップ。

このファシリテーションワークショップでも、

「これまで自分は、双方向な研修をしていると思っていた。
けど、それは大きな誤解だったことに今日気がついた。
本当の意味での『参画』とは、こういうふうに
ファシリテーションすることなんですね」と言っている方がいました。

プレゼンテーションワークショップは
日本での開催が決定しています。
ファシリテーションの方は検討中です。

自分が参加者になるというのも、とてもいい経験でした。
もちろん「まじめに」参加しているのですが、
時々、「あ、ごめん、今、何をしろって言いました??」
となったり、
隣の方と、情報交換に夢中になって、
トレーナーの話を聞いていなかったり。
(もちろんトピックと関係ある話です!)

ある人が、iPodに、トイレットペーパーをいかに速く
使い切るかを競うアプリがある!と言い出して、みんな・・・???
彼女のiPodでそれをプレイして、
トレーナーも含めて全員大爆笑したり。

楽しいということのメリットを改めて実感!
とても楽しく充実した4日間でした♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

Features ~主なご支援内容~

2012年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最新の記事

月を選択