1. HOME
  2. ブログ
  3. 人材開発担当者養成講座 開催のご報告

人材開発担当者養成講座 開催のご報告

「人材開発担当者養成講座」初回、2日間終了いたしました。
1日目を8月29日に、2日目を9月20日に開催し、9名の方にご参加いただきました。

〇人材開発についての「ニーズ分析や、体系化のイメージ」が得られた。
〇「かゆい所(質問)に具体的事例を踏まえて応えてもらえて」良かった。
〇人材開発計画の「設計に上司を巻き込むことをプロセス化」する考えが役にたった。
〇「あいまいだったことがたくさんクリアーになった。」
〇「すべてにおいて素晴らしいクオリティだった。」

以上、ご参加の皆さまからのコメントの一部です。
アンケートでは、
「全体的な評価」は5点中4.9点、
「同僚など他の人にも勧めたいか」という項目について、4.5点でした。

 

人材開発担当者は、「研修提供者」ではなくて、経営者からも従業員からも「信頼されるアドバイザー」である。
Dave Ulrichのコンセプトで言うと「戦略的パートナー」。

会社員時代に学んだこうしたコンセプトや、それを活かして得た経験などを共有し、
人材開発担当者の皆さんが、社内でより信頼される存在となり、貢献の範囲を広げるためのお手伝いがしたい。

・・・と、長年思っていたことが、ようやく形になりました。

次回は、2019年1月18日(金)と、2月8日(金)です。
https://www.d-hc.com/service/raining_manager_development/

こんな方に・・・
● 異動で人材開発を担当することになった。どこから手を付ければいいのだろう?
● 前任者から引き継いだ業務をとりあえず継続してはいるが、これでいいのだろうか?
● 様々な研修などの施策を実施しているが、あらためて体系的に考え直したい
● 人材開発についての基礎や、担当者として知っておくべきことを基礎から学んでスキルアップしたい

人材開発担当者養成講座のねらい
● 「人材開発担当者」の役割を理解し、ビジネスにおける貢献度合いを高める
● 「人材開発担当者」に必要な基礎知識を学び、自社の人材開発計画に反映する
● 「人材開発担当者」として今後の自己成長の計画を立てる
● 社内講師として登壇する予定がある方は、講師としての基本知識とスキルを身につける

内容
●  経営者のビジネスパートナーとしての「人材開発担当者」の役割
●  「人材開発担当者」に必要なスキルと主な活動
●  人材開発の基本概念
●  人材開発の体系化
●  研修内製化について

https://www.d-hc.com/service/raining_manager_development/

社内講師として登壇する機会もある方には、
「講師スキル基本講座」もご用意しております。
2018年10月25日(木)、2019年2月26日(火)のいずれか1日とセットでお申し込みいただくと、
割引もございます。

皆さま、そしてご同僚や部下や上司!の方のご参加をお待ちしております!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

Features ~主なご支援内容~

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最新の記事

月を選択